Advanced
今回は、研究方法論(Research Method)の授業の最終課題であるディフェンス(Defense)についてご紹介します。 ディフェンス(口頭試問)について 前回(APS Advanced@アテネオ大学 in フィリピン:Research Method(研究方法論) 研究計画書)ご紹介した…
今回はTechnical Writingの授業(以下TW)で出された最終課題についてです。 ライティング最終課題について 前回のTWに関する記事(APS Advanced@アテネオ大学 in フィリピン:English Training(2)ライティング)でご紹介したように、TWの最終課題は研究…
前回(APS Advanced English Training (1) Speakingについて)に引き続き、今回もPOS(Professional Oral Presentation Skills)、その中でも最終プレゼンテーションついてご紹介します。 // POPS 最終プレゼンテーションについて 7月下旬、POSの集大成とし…
前回 (APS Advanced: International Relations(国際関係論) 中間試験について)、International Relations(IR)の授業で実施された中間試験をご紹介しましたが、今回はコースの最後に課せられた最終試験についてご紹介します。 International Relations …
前回(APS Advanced: Research Method(研究方法論))研究方法論(Research Method)の授業の様子についてご紹介しましたが、今回は課題として出された、研究計画書(Research Proposal)についてです。 Research Proposal(RP)について 7月下旬に入り、…
今回はAdvancedより開始されているInternational Relations(IR)で実施された、中間試験についてご紹介します。 International Relations (IR) 中間試験 について IRの授業では、学期中2回試験が課せられており、6月下旬、第一回目の試験がアナウンスされ…
前回(APS Advanced: International Relations(国際関係論)について)に引き続き、今回もInternational Relations(以下IR)と並行して開始される授業、Advance Political Analysis and Methodology(正確には「政治分析と方法論」という邦訳になるかと思…
前回までの英語コースとは異なり、今回はAdvancedより開始されるInternational Relations、国際関係論の授業についてご紹介します。 International Relations (IR) について アテネオ大学で過ごす最初の半年は、英語の能力向上だけでなく、国連平和大学で学…
前回(「APS Advanced English Training (1) Listening and Speakingについて」)に引き続き、今回はWritingの授業(Technical Writing、以下TW)についてご紹介します。 TWについて IntermediateではReadingについてもトレーニングを受けていましたが、Adva…
今回はAdvanced English Trainingの内、Speakingの授業(Professional Oral Presentation Skills、以下POPS)についてご紹介します。 POPSについて IntermediateではAPS生全員が一緒に授業を受けていましたが、Advancedからは人数が30名弱となったこともあり…
無事にIntermediateで所定の成績を収めることができ、6月よりAdvancedのプログラムが始まりました。Advancedから参加の13名も加わり、総勢28名となりました(本来であれば30名だったのですが、2人のAPS生が本人の都合により残念ながらプログラムを途中で終…