全額支給奨学金 海外大学院留学プログラム Asian Peacebuilders Scholarship (APS)

元「国連平和大学 Asian Peacebuilders Schalrship (APS)」にいた学生のブログです。「日本一APSに詳しいブログ」を目指して、APS、海外大学院留学、フィリピン、コスタリカ生活など色々書き綴ってます。

Listening/Speaking

APS Advanced@アテネオ大学 in フィリピン:English Training(3)最終プレゼンテーション

前回(APS Advanced English Training (1) Speakingについて)に引き続き、今回もPOS(Professional Oral Presentation Skills)、その中でも最終プレゼンテーションついてご紹介します。 // POPS 最終プレゼンテーションについて 7月下旬、POSの集大成とし…

APS Advanced@アテネオ大学 in フィリピン:English Training(1)スピーキング

今回はAdvanced English Trainingの内、Speakingの授業(Professional Oral Presentation Skills、以下POPS)についてご紹介します。 POPSについて IntermediateではAPS生全員が一緒に授業を受けていましたが、Advancedからは人数が30名弱となったこともあり…

APS Intermediate English Training@アテネオ大学 in フィリピン(13)パネルディスカッション

IntermediateのModule2ももうすぐ終わりに近づいてきました。今回はリスニング&スピーキングの最後のタスクとして課せられた、「パネルディスカッション」についてご紹介します。 パネルディスカッションについて これまでのリスニング&スピーキング の授業…

APS Intermediate English Training@アテネオ大学 in フィリピン(4)TED Talk

前回(APS Intermediate English Training(3)Note-Takingについて)に引き続き、今回もIntermediateのリスニング・スピーキングの授業についてご紹介します。 TED Talkについて 先日の授業は、前回のノートテイキング(Note-Taking)の実践として、TED Ta…

APS Intermediate English Training@アテネオ大学 in フィリピン(3)Note-Taking

今回はIntermediateのリスニング・スピーキングの授業で扱われた「Note-Taking」についてご紹介します。 5つのNote-Taking Methodsについて 大学院の授業を受けるにあたって重要なスキルの1つに「Note-Taking」、文字通り講義中のノートの取り方が挙げられ…