全額支給奨学金 海外大学院留学プログラム Asian Peacebuilders Scholarship (APS)

元「国連平和大学 Asian Peacebuilders Schalrship (APS)」にいた学生のブログです。「日本一APSに詳しいブログ」を目指して、APS、海外大学院留学、フィリピン、コスタリカ生活など色々書き綴ってます。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

コスタリカ旅行:火山も見れる!電車にも乗れる!コスタリカの古都、カルタゴ(Cartago)

今回はサンホセから1時間弱で行けるコスタリカの古都、カルタゴ(Cartago)をご紹介します。 // コスタリカの古都、カルタゴ(Cartago) サンホセからカルタゴへの行き方 コスタリカ最古の都市(現在はコスタリカ第三の都市)として知られるカルタゴには、…

国連平和大学(University for Peace) in コスタリカ:授業レビュー その3(国連システム)

今回は先日無事に終わった全学生合同の授業、「The United Nations System(国連システム)」についてご紹介します。 「The United Nations Sytem」 UPeace最初の授業だった「UPEACE Foundation Course」に引き続き、今回の「The United Nations System」も…

【協力隊経験者向け】帰国後の進学先にAsian Peacebuilders Scholarshipを勧める5つの理由

今回は青年海外協力隊(以下、協力隊)OBの一人として、現役の協力隊、また協力隊経験者向けに、現在私が参加しているAPS(Asian Peacebuilders Scholarship)プログラムをおすすめしたい5つの理由について紹介します。 // 協力隊経験者のキャリアアップに…

ブログ村「コスタリカ情報」ブログランキングで2位に!

今回はAPSや国連平和大学での様子とは離れて、このブログがランキングに参加している、ブログ村の「コスタリカ情報」ブログで初めて2位にランクインできたご報告です。 // ブログ村「コスタリカ情報」ブログ 皆さんご存知の通り、ブログ村ではいろんなテー…

TOEFL iBTを自宅で、5,000円で受験 本番前の準備にぴったりのTOEFL模試「TOEFL Practice Online」

今回はTOEFL iBTのオンライン模試「TOEFL Practice Online」を利用してみてのレビューです。来年から就職活動を始めるにあたり、TOEFLやIELTSの準備も少しずつ始めようと思い、試しに利用してみました。 // TOEFL Practice Online 海外留学をする際、また国…

医学部における女性差別問題レビュー:まとめと考察

10月13日に文部科学省より、医学部による女子差別問題に関する調査結果が発表され、先日問題が発覚した東京医科大学以外にも、同様の取り組みをしている大学が複数ある可能性が報告されました。 国連平和大学(University for Peace)のジェンダーの授業でこ…

2019年より国連JPOの選考試験日程が変更へ 応募受付は2月〜3月上旬まで

今回は、先日外務省国際機関人事センターより発表されたニュースについてご紹介します。2019年より、国連JPO(Junior Professional Officer)の選考試験日程が変更となるとのことです。 // 国連JPO(Junior Professional Officer) 国際協力に関心のある方な…

ムクウェゲ氏にノーベル平和賞:その理由と今後の影響について、国連平和大学でジェンダーと平和を学ぶ学生が考えてみる

2018年のノーベル平和賞に、アフリカのコンゴ民主共和国(Democratic Republic of the Congo, 以下DRC)出身の医師であるデニス・ムクウェゲ(Denis Mukwege)氏とイラク出身のナディア・ムラド(Nadia Murad)氏が選ばれました。 今回の記事では、国連平和…