全額支給奨学金 海外大学院留学プログラム Asian Peacebuilders Scholarship (APS)

元「国連平和大学 Asian Peacebuilders Schalrship (APS)」にいた学生のブログです。「日本一APSに詳しいブログ」を目指して、APS、海外大学院留学、フィリピン、コスタリカ生活など色々書き綴ってます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【初めてこのブログに来られた方へ】国連平和大学「Asian Peacebuilders Scholarship (APS)」 12期生(修了しました!)

2017年12月11日、日本財団主催の「Asian Peacebuilders Scholarship (APS)」の第12期生として合格通知を頂きました(追記:2019年12月に修了しました)。 既にご存知の方も多くいると思いますが、このプログラムはフィリピンにあるアテネオ・デ・マニラ大…

APS 卒業プロジェクト関連情報(インタビュー&ポスター)

今回はAPS関連、卒業プロジェクトについてです。 ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、APSは修士論文を課す代わりに「卒業プロジェクト」の実施が修了要件となっています。詳細はぜひ別記事で紹介したいと思いますが、これはAPS生間で2〜5名のプロ…

論文紹介:「国連平和大学の構想とその変遷」

今回は、国連平和大学で修士を取得された後、そのまま国連平和大学の博士課程に進学された(当時)浪指拓央さんが執筆された論文「国連平和大学の構想とその変遷」をご紹介します。本稿では、国連平和大学設立の歴史、当時国連平和大学で開設されていたコー…

APSを終えて国連JPOへ:修了生の紹介

今回は、APS修了生で国連のJPO(Junior Professional Officer)を経験された2名をご紹介します(JPO経験者はこのお2人だけ、という訳ではありません)。APS修了後、修了生はどんな進路に進んでいるのか気になる方はぜひ一度ご覧ください。 // APSを終えて…

在外公館専門調査員受験者必見のFacebookページ

今回は、在外公館専門調査員を受験するに当たって、私がお世話になったFacebookページをご紹介します。既に多くの方がご存知かもしれませんが、まだ見たことがないという方は、専門調査員の試験対策に向けてぜひ一度ご覧ください。 // 専門調査員を目指す方…

お知らせ:APS第15期生募集開始について

今回は、先日日本財団のウェブサイトでも発表がありました、APS第15期生募集についてです。ついにAPSプログラムも15年に突入するのですね…凄い。 // Asian Peacebuilders Scholarship (APS)第15期生について コロナウィルス流行の影響で中止ないし延期の可能…

在外公館専門調査員の仕事とは?

前回の投稿から半年以上経ってしまい、久々の記事になりました。昨年の9月以降、 1)専門調査員合格後の諸手続(健康診断等) 2)アテネオ大学の講義履修 3)グループプロジェクトの立案&実施 4)専門調査員赴任前研修(外務省本省) 5)任国赴任&在…